黒田医院

京阪電車墨染駅よりすぐ 内科,生活習慣病,糖尿病治療 黒田医院

〒612-0044 京都市伏見区深草北新町661
TEL 075-641-2567
▲Mobile Site
HOME»  医師のご紹介

医師のご紹介

ご挨拶

本院は、京都伏見の地におきまして昭和39年に黒田大典により開院。以来50余年、地域に根ざした医療を目指し、診療を行ってまいりました。
その間時代も経過し、世代交代も徐々に進んで地域医療のありかたそのものが変わりつつ、また問われる現実も厳しくなってきております。
そんな時代にも地域の皆様が健康で笑顔でいられるような医療を行っていきたいと考えています。

本院は黒田 紀医師が内科の診療を行っています。特に近年注目されていますメタボリックシンドロームや糖尿病・高血圧・高脂血症などの生活習慣病、動脈硬化症の診断や治療に力を入れております。

 

経歴

平成元年 藤田医科大学(現称) 医学部 卒業
京都大学医学部 病態栄養部入局
六地蔵総合病院 勤務
平成2年 市立島田市民病院 勤務
平成3年 市立岸和田市民病院 勤務
平成6年 兵庫県立塚口病院 勤務
平成13年 医療法人社団 黒田医院 開業

 

専門とする疾患など

近年増加する傾向にある糖尿病ですが、療養の大切さを把握するのはなかなか困難です。
本院では糖尿病専門医の立場から、よりわかりやすく、適切な糖尿病治療を行えるようにしています。

 

所属学会・認定医など

  • 日本内科学会会員
  • 日本糖尿病学会会員
  • 日本内分泌学会会員
  • 日本超音波医学会会員
  • 日本自律神経学会会員
  • 日本甲状腺学会会員
  • 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
  • 日本内科学会認定 認定内科医

 

スタッフ紹介

1名の医師のほか、他スタッフは7名です。
【看護師】上野さん、青木さんの2名。
【医療事務】寺薗さん、仲井さん、黒田隆子の3名。
【栄養士】西谷さんです。
皆、元気で明るく地域の皆様と健康増進に励んでゆく気持ちで一杯です。よろしくお願いいたします。